入試情報Information of the Entrance Examination

本校は県立高校ですので、岡山県の施行指針に則って入試が行われます。2月に特別入学者選抜、3月に一般入学者選抜が行われています。令和6年度入試から全国募集を開始します。定員120名(昨年度実績)に加えて、県外から20%(24名)を入学させることができます。

特別入学者選抜

募集人数:
募集定員の60%(昨年度)

➡募集定員の80%に(令和8年度入試より)

入試日程:
2月実施
選抜方法:
学力検査(国語・数学・英語)、調査書、面接(集団)、各高校が選択して実施する検査(口頭試問)
重視する実績による選抜:
英語検定3級以上合格、数学検定3級以上合格、漢字検定3級以上合格、野球(男子)、美術、生徒会活動(募集人員10名程度)

バスケットボール(男子)、バレーボール(女子)、演劇を追加(令和8年度入試より)

過去の問題:

『令和5~令和7年度特別入試口頭試問』

一般入学者選抜

募集人数:
募集定員の40%(昨年度)➡20%に(令和8年度)
入試日程:
3月実施
選抜方法:
学力検査(国語・数学・社会・英語・理科)、調査書、面接(個人)
調査書及び面接等の
結果を重視した選抜:
生徒会活動、部活動、芸術・福祉・科学・スポーツの分野における校内外の活動の実績(募集定員の10%)

費用[新1年生に必要な経費](令和7年度入学生の場合)

入学時に必要な経費:
約120,000円~130,000円
諸経費:
20,000円
制服代・体操服代等:
男子 約77,000円
女子 約89,000円
教科書・副教材:
約20,000円

入学後に必要な経費
学校徴収金等:
年間約25,000円
学習者用端末
Chromebook
約75,000円

※ 修学旅行費は含みません
 ※ 就学支援金に該当しない方は、授業料月額9,900円必要になります。

奨学金

高校在学中に
貸与・支給されるもの:
  • 岡山県育英会〈春秋〉
  • 育英奨学金(第1型)・修学奨学金(第2型)
    自宅生  18,000円
    自宅外生 23,000円
  • ※ 採用には審査があります。