「消費者教育」を行いました

3年生のLHRの時間に、「消費者教育」を行いました。買い物をするときの「契約」や、クレジットカードの支払方法や金利・手数料について、具体的な例をあげながら、学習しました。民法改正に伴う成人年齢の引き下げによって、18歳から保護者の同意なく様々な契約ができるようになりました。お金の支払い方法の種類について学び、賢い消費者になってもらいたいと思います。

修学旅行3日目②(最終日)

最終日は、浅草とスカイツリーを訪れました。そして予定通りの時刻に東京駅を出発し、生徒・引率者ともに無事帰路につきました。この3日間は、生徒たちの高校生活の大きな思い出になったと思います。

しっかり休養し、来週からは気持ちを切り替えて期末試験に向けて頑張りましょう。

生徒の皆さん、お疲れ様でした!!

3年生が社会貢献活動を行いました

社会貢献活動として、3年生が鴨方高校周辺と校内の清掃活動を行いました。心地よい秋晴れのもと、校外では歩道や側溝に落ちているごみを拾い、分別したり、校内では草抜きや落ち葉の回収などをしました。

 この活動を通して、地域社会の一員であるという自覚をもち、地域に感謝・貢献しようとする気持ちをさらに育ててほしいと思います。

修学旅行3日目①(最終日)

2泊3日の修学旅行の行程も大きなトラブルなく最終日を迎えることができました。

最終日は浅草、東京スカイツリーを観光します。日本の文化、技術に触れ、生徒たちに日本の素晴らしさを感じてもらえたらと思っています。

生徒・引率者ともに予定通りの日程で帰校する予定です。

修学旅行2日目②

班毎に分かれて、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーへ行きました。

ディズニーの世界観に触れることができて、生徒たちも楽しんでいました!