今日の理科課題研究は地学の基礎実験演習でした。特別講師に山川純次先生(岡山大学 理学部 地球科学科 助教)をお迎えし、「鉱物の熱による変成実験」を行いました。ひる石(英語名:バーミキュライト)の硬い原石を加熱すると、層状の結晶構造に含まれる水が膨張し、ミルフィーユのようなふわふわした構造に変化します。その様子を観察・考察し、鉱物の結晶構造とユニークな性質、それが私たちの生活にどのように役立っているか、理解を深めました。
ダンス部 合宿
連休中、ダンス部がセミナーハウスで合宿を行いました。新入部員との交流も含め、チームの絆を深める事が出来ました。また、基礎練習や6月にある総合文化祭に向けての練習を行い、充実した二日間となりました。
一年生対象の避難訓練
本日、一年生対象の避難訓練がありました。
あいにく雨が降り、グランドへの避難は出来ませんでしたが、
災害時に身を守る手段や避難経路について学ぶことができました。
ダンス部 中庭パフォーマンス
昼休みに本校ダンス部が中庭でパフォーマンスを行いました。大勢の前で堂々と踊る姿に全校生徒が見とれていました。これからも地域や学校を盛り上げていきたいと思います。
てんてん★フェスタ
てんてん★フェスタに鴨方高校ダンス部が参加してきました。おかやま山陽高校ダンス同好会、ダンスチーム武勇団と協力してのステージ発表に生徒達も非常に刺激を受けました。今後もダンスを通して様々な方々や地域と関わる機会をもち、社会に貢献していければと思います。見に来て下さった方、関係のみなさま、ありがとうございました。