5月20日(金)、1年生が「産業社会と人間」の校外学習として、鴨方高校から徒歩で、「かもがた町家公園」に行きました。今回は地域学習の一環として訪問し、鴨方町にあるすばらしい文化施設について見識を深めました。
当日は、ボランティアスタッフの方々に丁寧で詳しい説明をいただき、生徒は熱心に話を聞き、メモを取っていました。
また、「鴨神社」や「竜宮門」(鴨方高校前身の校門)なども見学し、鴨方高校の文化と歴史についても学びました。
かもがた町家公園のスタッフの皆様、本当にありがとうございました。

5月20日(金)、1年生が「産業社会と人間」の校外学習として、鴨方高校から徒歩で、「かもがた町家公園」に行きました。今回は地域学習の一環として訪問し、鴨方町にあるすばらしい文化施設について見識を深めました。
当日は、ボランティアスタッフの方々に丁寧で詳しい説明をいただき、生徒は熱心に話を聞き、メモを取っていました。
また、「鴨神社」や「竜宮門」(鴨方高校前身の校門)なども見学し、鴨方高校の文化と歴史についても学びました。
かもがた町家公園のスタッフの皆様、本当にありがとうございました。
1学期中間考査の最終日、生徒会と有志の生徒約90名で、クリーン作戦をしました。学校周辺のごみ拾いや校内の清掃などを、約1時間かけてしました。汗ばむ陽気の1日でしたが、みんなで気持ちのよい汗を流しました。
5月23日(火)にPTA総会を本校で開催しました。総会では旧、新役員の方々からあいさつをいただき、PTA功労者表彰を行いました。事業計画や予算等の承認もいただき、今年度の各事業の運営が始まりました。お忙しい中、御出席いただきありがとうございました。本年度も御協力、御支援のほどよろしくお願いいたします。
5月17日(水)の6限目に武道部の中国大会壮行式が行なわれました。
1年生武道部生徒1名が空手の型部門で中国大会に出場します。
教頭先生から激励の言葉をいただきました。
皆で応援しています!
5月17日(水)、令和5年度の生徒総会が行なわれました。今年度は体育館で実施することができました。前年度の生徒会決算と今年度予算の承認と生徒会行事や、委員会からの報告がありました。また、生徒会から今年度の鴨高祭の方向性についての提案・連絡もありました。 学校全体で力を合わせて、よりよい鴨方高校と学校行事を作り上げていきましょう。