第23回流域高校生絵画展に応募した本校デザイン・イラスト系列2年生2名の作品が『特選』と『佳作』にそれぞれ選ばれました。この絵画展は、高梁川流域の高等学校16校から147点が出品され、2/28~3/5まで倉敷市立美術館で展覧会が開催されます。ご高覧ください。


第23回流域高校生絵画展に応募した本校デザイン・イラスト系列2年生2名の作品が『特選』と『佳作』にそれぞれ選ばれました。この絵画展は、高梁川流域の高等学校16校から147点が出品され、2/28~3/5まで倉敷市立美術館で展覧会が開催されます。ご高覧ください。


第47回高校生ファッションデザインコンテスト(主催:専門学校岡山ファッションスクール)に応募したデザイン・イラスト系列2年生の作品が、『準グランプリ』に選ばれました。2月4日(土)に開催された学園祭ファッションショー会場で結果発表と授賞式が行われました。


デザイン・イラスト系列の3年生5名が『旅立ち』をテーマに卒業制作(B1サイズ)を完成させました。この作品は現在、岡山県天神山文化プラザで開催されている第55回岡山県高等学校美術展に出品されています。ご高覧ください。





第56回高校生対象デザイン・マンガコンクール(主催:学校法人大原学園)に応募した本校デザイン・イラスト系列2年生4名・1年生1名の作品が『入賞』に選ばれました。また、2年生2名・1年生1名は『佳良賞』に選ばれています。
今年度は、のべ120名が様々な展覧会やコンクールに出品・応募しました。





12月24日(土)、岡山コンベンションセンターで『高校生探究フォーラム2022』(主催:県教委)が開催されました。本校からは、ポスターセッション部門にデザイン・イラスト系列の2年生1名が参加しました。
テーマは『地域をPRするデザイン・映像メディア表現の実践』で、あさくちフェアで使用するのぼりのデザインとあさくち地域の特産品や観光名所を紹介するパラパラアニメの制作について発表しました。発表後の質疑応答にもしっかりと対応でき、多くの貴重なご意見をいただきました。この経験が今後の進路実現等につながるものと楽しみにしています。



