デザイン・イラスト系列2年生が浅口商工会からの依頼で「あさくちフェア」(浅口の物産展)で使用する『のぼり』のデザインを担当させていただくことになりました。現在、各自が考えたアイデアをもとにデザイン原画を制作しています。次回は、原画の完成作をお見せします。



デザイン・イラスト系列2年生が浅口商工会からの依頼で「あさくちフェア」(浅口の物産展)で使用する『のぼり』のデザインを担当させていただくことになりました。現在、各自が考えたアイデアをもとにデザイン原画を制作しています。次回は、原画の完成作をお見せします。



デザイン・イラスト系列2年生が浅口商工会からの依頼で「あさくちフェア」(浅口の物産展)で使用する『のぼり』のデザインを担当させていただくことになりました。現在、浅口市紹介パンフレットやクロームブックを用いてアイデアを練っているところです。また、制作の経過をご報告します。





第55回高校生マンガコンクール(主催:学校法人大原学園)に応募した本校デザインイラスト系列2年生1名の作品が『佳良賞』に選ばれました。今後も系列生が夏季休業の期間を利用して意欲的に制作したイラスト等を様々なコンクールや作品展に応募や出品をしていきます。ご期待ください。

2・3年デザイン・イラスト系列生8名が、浅口地区更生保護女性会鴨方支部主催の「社会を明るくする運動美術展」に参加させていただきました。現在、以下の日程で開催しておりますので、ご高覧ください。入場は無料です。
・会期 令和4年8月3日(水)~7日(日) 午前9:00~16:00
(最終日は15:00まで)
・会場 浅口市かもがた町家公園 ふれあいの館(西倉)



2年デザイン・イラスト系列生が、『ビジュアルデザインⅠ』の授業で『ポートレイト模写』に取り組みました。これは鉛筆を使って白黒の人物図版を忠実に再現するという課題です。約10時間かけて作品を完成させ、複雑なトーンの作り方や質感表現の方法を学びました。


