令和7年度秋季岡山県高等学校軟式野球大会 準決勝

10月19日(日)成羽運動公園野球場にて倉敷工業高校との準決勝が第一試合目に行われました。

倉敷工業 182 30 =14

四校連合  000 20 =2

守備のミスや相手の強力打線に大量失点しました。4回に反撃もありましたが、5回コールド14-2で敗戦しました。

この敗戦で、今年度の公式戦は終了しました。選手権終了後、新たに瀬戸南と高梁城南も加わり、4校連合として約2カ月戦いました。予選を勝ち抜き、秋季県大会第3位という記録を残せたのは良い経験となりました。この冬で、レベルアップして春を迎えれるように練習を積み重ねていきます。


令和7年度秋季岡山県高等学校軟式野球大会 一回戦

10月18日(土)令和7年度秋季岡山県高等学校軟式野球大会の開会式が成羽運動公園野球場で行われました。

その後、関西高校との一回戦が第二試合目に行われました。

四校連合 500 000 041 =10

関西高校  101 010 002 =5

【戦評】

1回表 安打と四死球で点を奪い、ビックイニングを作りました。

1回裏 連打を浴び、1点返されます。

3回裏 2本の安打を浴び、1点返されます。

5回裏 3本の安打を浴び、1点返されます。

8回表 2本の安打とスクイズで反撃します。

9回表 相手のミスに絡んで1点追加します。

9回裏 2点を返され、満塁のピンチでしたがなんとか逃げ切りました。

結局試合は10対5で勝利しました。この勝利で県大会ベスト4に入りました。


練習試合 vs 総社高校

10月12日(日)、灘崎野球場で総社高校と練習試合がありました。1試合目10-2負け、2試合目5-4負けでした。いよいよ来週から県大会が始まります。中国大会に出場できるよう頑張っていきます!


令和7年度秋季岡山県高等学校軟式野球大会 組み合わせ

令和7年度秋季岡山県高等学校軟式野球大会の組み合わせ抽選会がありました。

初戦は10月18日(土)に関西高校と対戦します。会場は成羽運動公園野球場です。応援よろしくお願いします。

予選会に引き続き、岡山学芸館高校、高梁城南高校、瀬戸南高校との4校連合チームで出場します。

(連合チーム監督として高梁城南高校の亀森監督、責任教師(部長)は鴨方高校の大島監督がそれぞれベンチ入りをして指揮を執ります。)


練習試合 vs 総社高校

8月30日(土)、総社球場にて、総社高校と練習試合がありました。総社球場は秋季予選の初戦で使用する球場で、生徒にとって良い経験となりました。

 試合では、守備のミスも重なり16-4で負けてしまいました。見つかった課題を克服できるように練習していきます。