5月15日(水)の6限目に武道部の中国大会壮行式が行なわれました。
2年生武道部生徒1名が空手の形部門と組み手部門で中国大会に出場します。
校長先生と生徒会長から激励の言葉をいただきました。
皆で応援しています!


5月15日(水)の6限目に武道部の中国大会壮行式が行なわれました。
2年生武道部生徒1名が空手の形部門と組み手部門で中国大会に出場します。
校長先生と生徒会長から激励の言葉をいただきました。
皆で応援しています!
5月10日(金)昼休み、吹奏楽部の中庭コンサートがありました。晴天の暖かな陽ざしのもと、素敵な音色が響き渡ります。廊下やベンチには、友達と一緒に演奏に聞き入る姿がありました。明るいMCも相まって楽しいひとときとなりました。
5月11日(土)、笠岡総合体育館において、令和6年度岡山県高等学校総合体育大会バドミントン競技の部 備中支部西部地区予選会がありました。個人戦では、女子ダブルスが2ペア、男子ダブルスが1ペア出場しました。男子ペアが1勝をあげることができました。また、はじめて学校対抗戦の女子の部にチームで出場しました。団体競技としてのバドミントンの面白さを生徒たちは感じることができました。秋にはさらなる活躍ができるように頑張っていきます。
4月27日(土)、岡山県高等学校バドミントン競技春季大会に男子3名、女子4名が参加しました。トーナメント戦で2年女子選手が2勝、2年女子選手が1勝をあげることができました。勝つことができなかった生徒も、日ごろの実力を発揮することができました。次の試合は、5月11日に行われる支部総体です。試合に向けて頑張っていきます!
4月27日(土)、バスケットボール部は邑久高校にて、おかやま山陽高校との試合に臨みます。試合に向けた意気込みをキャプテンの山野君に語ってもらいました。
Q. チームの状況、雰囲気を教えてください。
新年度から部員が増え、活気よく元気なチームです!
Q. 大会の目標を教えてください。
練習した成果を出して試合に勝つことです。
Q. チームのキープレイヤーを教えてください。
キャプテンの山野裕大選手です。いつもチームの先頭に立ち、仲間を鼓舞し続けます!
Q. 最後に意気込みをお願いします。
粘り強く最後まで戦います!