「1年生 『地域を知る ~町家公園巡り~』」

5月17日(金)に5,6時間目の『産業社会と人間』の授業で鴨方町にある「町家公園」に行ってきました。
「日本の歴史公園100選」にも選ばれた「町家公園」に行くことで、生徒の皆さんは自分たちが通っている“鴨方”を学ぶことができました。
 非常に天気も良く、ボランティアの方のお話を聞いたり、神社まで歩くなど、とても勉強になりました。ボランティアの方々、大変ありがとうございました。

続きを読む


保育モデル3年 「読み聞かせ講習会」を図書館で受けてきました。

5月15日(水)
保育・幼児教育モデル3年生が浅口市立鴨方図書館で「読み聞かせ講習会」を受講しました。地域の読み聞かせボランティア「にじの会」から講師をお招きして絵本や紙芝居の演じ方を教わり、実際に自分で絵本を選び、読み聞かせ体験をしました。図書館の絵本コーナーも見学させいただき、多くのことを学んできました。図書館の御協力、講師の先生方のあたたかい御指導をいただき、ありがとうございます。


2年 進路行事+社会貢献活動

4/19(金)に2年生を対象とした進路行事を午前中に行いました。就職と進学に分かれて、将来について考え、話し合ういい機会となりました。
午後は、社会貢献活動として幼稚園への清掃ボランティアや地域のゴミ拾いを行いました。

続きを読む



1年生 系列別模擬授業がありました

4月15日(月)5・6時間目、1年生が一部系列の科目選択を踏まえた系列別模擬授業を受けました。3年間専攻する系列についての説明や体験を受けたことで、将来に向けて、夢を膨らませることができました。