
中間考査が終わり、ほっと一息ついたところではありましたが、176名が参加し、クリーン作戦を行いました。
校内チームと校外チームに分かれ、1時間ほどそうじをしました。



中間考査が終わり、ほっと一息ついたところではありましたが、176名が参加し、クリーン作戦を行いました。
校内チームと校外チームに分かれ、1時間ほどそうじをしました。
7月21日(金)ウミホタル採取ツアーを三郎海岸(寄島)で行いました。
小学生に「ウミホタル」を知ってもらい、自然にふれる楽しさを感じてもらおうと、
鴨高生が、オリジナルの仕掛けを作り、観察を行いました。今年はよく観察できました。
遥照山山系の豊かで美しい水資源・環境を守ることに結び付けばと考えています。
5月17日(水)前期生徒総会が開かれました。
生徒会の会計に関すること(H28決算・H29予算)と、取り組み(H28実績、H29計画)について話し合われた後、鴨高祭のブロック決めを行いました。赤、青、黄、緑に分かれた熱い戦いが今日から始まります。
4月13日(木)に退任式がありました。生徒から転退任される先生方へ花束とこれまでお世話になった感謝のメッセージを贈りました。これから聞くことのできなくなる先生方の声に生徒達も耳を傾け、懐かしい時間はあっという間に過ぎていきました。転退任される先生方の新天地でのご活躍をお祈りします。