1月9日(火)表彰式、始業式ののち、課題テストを行いました。校長からは、「笑顔を絶やさず一生懸命働いていると、必ず見るべき人が見てくれている。」と、卒業生の体験を交えて話がありました。
12月22日(金) 表彰式と2学期終業式が行われました。
校長が式辞で「心に思い続けて頑張れば奇跡が起こる。みんな粘り強く頑張ろう!」と話されました。
12月20日(水)に110周年記念校内綱引き大会が行われました。接戦も多くあり、大変盛り上がりました。優勝した3Dのチームは教員チームとの対決でも圧倒的な強さを見せました。成績は次の通りでした。優勝:3D、2位:2A、3位:1A
12月19日(火)福祉体験で学んだことを1年生が発表しました。12月1日にプレゼン講習会で学んだことを生かして、相手に伝わる発表をしようとする気持ちが伝わってきました。
12月13日(水) 食物・被服・保育分野の研究をしてきた生徒の課題研究発表会が開かれました。