生徒会役員選挙が行われました。

10月27日(水)次期生徒会役員立候補者と応援者による演説会が、感染症対策のため各クラスへ向けてMeet配信で行われました。総勢12名の候補者が、魅力あるよりよい鴨方高校にするためにと、各自の思いや公約を堂々と語りました。


岡山県高等学校美術展ポスター原画 入賞2名

第54回岡山県高等学校美術展ポスター原画に応募した本校デザインイラスト系列2年生宮原愛実さんの作品が金賞、3年生岡野凪希さんの作品が銀賞に選ばれました。入賞作品は令和4年2月1日(火)~6日(日)まで岡山県天神山文化プラザで開催される同美術展の期間中展示されます。


高校生デザイン画コンテスト2021 佳作2名

高校生デザイン画コンテスト2021(主催:学校法人専門学校 倉敷ファッションカレッジ)に応募した本校デザインイラスト系列2年生水谷梛さんと1年生栗山和叶さんの作品が『佳作』に選ばれました。作品は2022年2月15日に倉敷市芸文館で開催される専門学校主催ファッションショーのロビーに展示されます。



鴨方高校のルーツを感じる~西山拙斎碑周辺清掃より~

10月22日(金)中間考査終了後、生徒会役員4名が西山拙斎顕彰会の皆さまと一緒に西山拙斎碑周辺の清掃をしました。  まず、顕彰会の守屋会長(元鴨方高校校長)から、西山拙斎先生の功績や鴨方高校との関係(欽塾~観生社~鴨方高校の流れ)などを教えていただいてから、みんなで落ち葉などを掃き集めました。清掃後には、「西山拙斎~その学問と教育~」という紹介冊子をいただき、鴨方高校からは、現在の鴨方高校の様子の紹介として学校案内などをお渡ししました。(黄緑色のかもちゃんバッグに入れて)  そして、学校に戻ってから、正面玄関の西山拙斎先生の書(欽塾の日課表・教育方針などが書かれている)を読み直し、鴨方高校のルーツに思いをはせました。  例年、生徒会役員が代表して清掃活動に参加していますが、「西山拙斎の功績や鴨方町の文化や心意気」を大切につないでいきたいと思います。