パイナップルゼリーは作れるのか?


 「宇宙と自然」の授業では、パイナップルに含まれるタンパク質分解酵素の性質を調べるために、生のパイナップルと缶詰のパイナップルを入れたゼリー液をつくり、冷やし固める実験をしました。実験の結果にみんなびっくり!ゼラチンの構成成分や酵素のはたらきについて理解を深めることができました。


「高齢者の食事について」学びました(介護モデル3年)(介護・食物・保育系列 授業風景)

9月8日(木)に、介護モデル3年生は専門学校岡山ビジネスカレッジの増見富海子先生から「高齢者の食事について学ぼう」というテーマで講義を受けました。「高齢者が食べる」という行為の意義と目的、介護食とは、高齢者向きの献立などについて講義をいただきました。
また、嚥下を意識するために、口が乾燥した状態でクラッカーを食べたり、水分を取ったりしました。
[生徒の感想]として、「あごを上げて水を飲むと、食道が閉まり気管が開くので誤嚥しやすいことが分かりました」「高齢になると、噛む力が衰えたり飲み込みが低下したりするので、祖母の食事の際に気をつけようと思いました」「調理実習で高齢者の食事を作るのが楽しみです」などがありました。


「3年生 就職選考会試験 壮行会」 が行われました。

9月16日から開始される就職試験に向け、心を一つにし、チーム・団体戦として戦う心構え・姿勢等を身に付ける目的で、開催されました。会では、校長先生、進路課長、就職アドバイザー、学年副主任の各先生方から、「緊張すると思うが、今までの練習してきた成果をしっかり発揮してください。」等、励ましの言葉をいただきました。


「あさくちフェア」のデザインを考えています。

デザイン・イラスト系列2年生が浅口商工会からの依頼で「あさくちフェア」(浅口の物産展)で使用する『のぼり』のデザインを担当させていただくことになりました。現在、浅口市紹介パンフレットやクロームブックを用いてアイデアを練っているところです。また、制作の経過をご報告します。