11月25日(水)の6時間目、新生徒会役員の認証式を行いました。新型コロナウイルス感染症対策のため、密を避け各教室をビデオ通話でつないで実施しました。新役員11名が、校長先生から認証書を受け取り、新しく学校の中核を担っていく存在として、決意を固めました。また、旧生徒会役員からは、生徒会に入って学んだことや後輩へのエール等の言葉をもらいました。次の生徒会活動はクリーン作戦、そして鴨高祭反省会です。より良い学校にしていくために、皆で団結していきましょう。
11月24日(火)吹奏楽部 オンラインバンドフェスティバルに参加しました。
11月24日(火)、オンラインバンドフェスティバルの動画が公開されました。バンドフェスティバルは、各高校の吹奏楽部がホールに集い、一日をかけて演奏を披露する吹奏楽の祭典です。しかし、今年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、オンライン、動画での開催となりました。鴨方高校吹奏楽部も動画をアップしておりますので、ぜひご視聴ください。
バンドフェスティバルの動画一覧はこちら
https://oka-kousuiren.com/44tholbf-douga/


岡山県高等学校美術展ポスター原画 金賞
第53回岡山県高等学校美術展ポスター原画募集に応募した本校3年 横山 捺さんの作品が『金賞』に選ばれました。入賞作品は令和3年2月2日~7日まで岡山県天神山文化プラザで開催される岡山県高等学校美術展の期間中展示されます。おめでとうございます。

2年生 修学旅行代替行事 3日目[スポーツ大会]
11月13日(金)、2年生修学旅行代替の学年行事最終日、スポーツ大会でした。前半は男女に分かれてドッジボール、後半は女子はバレーボールとバスケットボール、男子はバレーボールの試合を行いました。その日その場で即席チームを作るという形式だったので、いつもの体育の授業とは違う雰囲気で盛り上がりました。 これで、修学旅行の代替えとしての学年行事全日程が終了しました。新型コロナウイルス感染症の影響で関東方面への修学旅行に行くことはできませんでしたが、学年行事を通して身近なところでたくさんの新しい思い出ができたことだと思います。週明けからは気持ちを切り替えて、期末考査や進級へと向かっていきましょう。




2年生 修学旅行代替行事 2日目 [一日旅行 ニューレオマワールド]
11月12日(木)、修学旅行の代替行事として、2年生は香川県のニューレオマワールドへ1日旅行に行きました。到着後は各々で、アトラクションや食事などを自由に楽しみ、たくさんの思い出ができました。


卒業アルバム用に一部マスクを取った姿での撮影もしています。






