産業社会と人間発表会

 2/2(金)に1年間地域の方々、卒業生の方々に協力していただきながら学んできた「産業社会と人間」の発表会を行いました。生徒たちだけの手で作ったスライドをもとに、気づきや課題について発表することができました。

続きを読む


月が綺麗ですね

>

1/31の月は「スーパーブルーブラッドムーン」という3つの偶然が重なった特別な月だったのをご存じでしょうか?本校教職員が写真に収めたので掲載します。肉眼で見ると、より赤く輝いていたようです。

続きを読む


後期生徒総会

1月31日(水)生徒総会を開きました。1年間のまとめ、アンケート結果、保健委員会からのビデオメッセージ、旧生徒会役員からのあいさつがありました。3月5日にはリーダー研修会を開き、次の鴨高祭に向けて動き始めます。

 

 

 

 


2年生  産業体験学習B組

1月26日(金)2年生はクラス単位で企業訪問に出かけました。

2年B組は、ちくわやかまぼこを作っている(株)紀文西日本岡山総社工場と、ストローを作っているシバセ工業(株)を見学させてもらいました。衛生面に大変気をつけて作業されていることが本当によくわかりました。

 

 

 


2年生 産業体験学習D組

1月26日(金)2年生はクラス単位で企業訪問に出かけました。

2年D組は、アサヒグループ食品(株)岡山工場(旧天野実業(株))、児島(株)を見学させてもらいました。本校の制服は児島(株)で作られており、ドライフーズのアサヒグループ食品(株)とともに、生徒に身近な2社を訪問することができました。