新任式、表彰式、終業式

終業式
12月22日(木)新任式、表彰式に続き、2学期終業式が行われました。1年を振り返り、様々な出会いに感謝し、来年への新しい決意を胸に秘めたことと思います。来年が良い年になりますように。

続きを読む


賢く生きるための租税講座

税
12月21日(水)、3年生を対象に税理士の平田章祥氏をお招きして、租税に関してのお話をしていただきました。
高額所得者の例としてテニスプレーヤーの錦織圭選手を挙げ、税金をどのように納め、どのように生活に反映しているのか具体的なお話をしていただきました。大変興味深く学ぶことができました。

続きを読む



岡山県総合学科高等学校研修会に参加しました

岡山県総合学科高等学校研修会

12月12日(月)、県下の総合学科の生徒会代表者による研修会が開かれ、本校から3名が参加しました。
最初に、各校の取組をプレゼンテーション形式で紹介し合い、その後、倉敷市立短期大学の先生方との交流を班ごとに行いました。貴重な経験ができた一日でした。

続きを読む


円通寺公園のイルミネーションを見に行こう!

3_r

12月4日(日)~25日(日)の17:00~21:00の時間帯に、本校生徒が作成したイルミネーションが点灯しています。
玉島青年会議所60周年を記念して、「イルミネーションパークin Tamashima」が円通寺公園で開かれています。青年会議所の依頼を受け、この一部を、本校の美術モデルの生徒が作成しました。
本校作成分は、ドーム型のものです。さてなんでしょうか?
答が分かった方も、分からない方も、ぜひ円通寺公園に行って実物を見てください。期間限定です。早めにどうぞ。

続きを読む